おはようございます
今日も元気に頑張りましょう
ロングブログ読んでもらえたかしら
まだ書き足らんねん実はもぉえぇって
いやいや書くよ
まずは完食報告
シマアジはその日にお刺身でペロリ最高やったわ
で、ウスバやねんけどコメ山さんお勧めで〝唐揚げ〟にしてん。
三枚におろして塩こしょうして普通に唐揚げ粉つけて揚げるねん。
これが美味~~~い衣はサクっと身はフワっとて感じ。
真っ白い身で臭みも全くなくって美味しい外道ちゃんです
子持ちウスバちゃんでお腹からはボイルが出てきたわ
けど今回の釣行では〝針結び機〟重宝したわ
お父さん譲りのこの針結び機、便利やわ~文明の利器やで。
目や手がおろそかになってきたら是非お勧めやで
仕掛け上げてきたらブタのしっぽになって針なかったらショックやん
20日は念願の地の中崎にあがったんやけどいい磯やったわ
トイレポイントもあるしエビスやったら無理やもんな
女性にもお勧めの磯です安心して釣り出来るわ
今日の写真はちょっと休憩中のたっちゃんとしんちゃん地の中崎にてって感じ
私の脱ぎ捨てた長靴、バッカン、ロッドケースもあるやろ
特に何も入ってないロッドケースなんやけどな
今回はダイワSX IL トーナメントISO1.7-53を使ってちゃんと能入れしたし。
もうボウズ竿ちゃうわ
リールは最初シマノ使ってたんやけど途中でダイワのトライソに変えた。
糸の出方が断然ダイワの方がスムーズでキレイやわ
こんなド素人でもそぉ思う。まぁ好みやろけどね。
ではまた次行ける日を楽しみに日々頑張りますよって宜しく
それとコメント書いてぇぇ誰でもえぇから書いてなぁ
書いてよ書くんやで待ってるで
お恥ずかしい!


でしょう皆さん釣った魚は美味しくいただきましょう
針結び機やっぱ早いなぁ~ほんまやわ老眼になったらお勧めやわ俺もう直ぐかな
ぎゃははは


どこの磯でも尻ほりだしてシッコしたらいいやん誰も見いへんよ見るのは海鳥ぐらいやでわははは
大丈夫
近眼の人は老眼になりにくいで。
私めちゃ視力いいから老眼早いわ
尻ほりだしてシッコて・・・

いくらなんでも出来へんわ
海鳥にお尻つつかれたら嫌やもん
おひさデス!
まずは釣行からで
自分だけで初の口和深へ行って来ました
下谷渡船さんを利用して
上がった磯は大島の東の鼻デス
やる気満々で
第1投目
早くもエサ取りの登場です
ウニが早くも割られてしまいます。でもまだ石鯛釣りの経験が浅いためでもあるのかイシガキらしきあたりがあるのです
竿先にバンバン当たってくるのですが
竿が舞い込むのかなーと思っても舞い込まず
エサが尽きる最後の最後まで頑張ってみたものの残念に終わりました
釣りしてる最中に師匠から
アドバイス聞いたりして
それを実行してもうまくいきませんでした
そして12時にはエサも無くなってしまい弁当を食べ
磯を歩き回って
1時40分頃には磯上がりです
なんせ磯の上では汗が滝のようにでできます
それが一番の難問でしたね(笑)
以上で報告終わりますめっちゃネーサンに負けんくらいの長文にな・り・ま・し・た ごめんネ(笑)

まあ自分も人に言えんけどな(笑) 毎日仕事終わってから海へ
近くの堤防へ巡回に(笑)行ってんねけどね
そしたら昨日も堤防へ行くとなんと人だかりが出来ていたので見に行くと湾内の奥にソウダガツオが回ってきてたのですぐに家に帰り竿もって大きめのクーラーもっていざ出陣(笑) 結果は爆釣の一言です クーラーも蓋が閉められないくらいいっぱいになりました
でも竿(3号の4.5mの堤防用にしてたやつ)が1投目から折れてしまいました
サビキでやったら2本かかりゴボウ抜きしようとしたら思いっきり『ボキッ』ってね
でもその竿で短くなりガイドも3個しか残ってなくても頑張りつずけたんやけどね(笑)その結果が爆釣やねんなこれがまた(笑)笑いが止まらないね まあほかの人も竿折ってたけどね
帰り際、その魚を近所の人らに「節にしたってよ」って言って配って帰ったよ(笑) だって家じゃこの数は余り過ぎるから(笑)
もしかしてコメントの域を通り越してるけど読んだってくださいな
おわり。
久しぶりのコメントと自分の釣行を報告したいと思います(笑)
昨日(21日)久しぶりの石鯛狙いで
ネーサンへコメント
ええFishing Lifeを楽しんでるようで羨ましいかぎりやよ(笑)
これで終わり
釣りきちマルくん


久しぶりや~んもぉ何処行ってたんよ~
下谷さん行ってきたんや。この前突撃レポートしてきてんで
底物師さんで熱い下谷さんやったで!
結果は残念やけど釣りって行ってるだけでとりあえずは満足やもんね。
釣果は単に結果やから
ところで週末は行ってないん?


全然店でお会いしないような・・・
もしかして『もぉウニないんですぅ』って断られたとか・・
〝釣りきちマルです♪ウニ予約です!ネーサンお願いします〟って言うてな
ソウダガツオ紀伊民報に載ってたわ。早速行ってきたんや

しかもすごい釣果やしガイド三個でやってる姿思い浮かべたら私の尻もちより笑えるやん
読むのも書くのも好きやから超ロングコメントでも読むで~



だ・か・ら コメントしてな
Unknown
そうなんですよぉ~
ゴールデンウィーク以降は、毎日忙しく朝早くから仕事にかかり夕方には仕事を終えるっていうほとんど週末も関係なく
やってたからねー
やっとこの時季がきて少しは楽になったかなぁーっと
思って久しぶりに1日釣りに行って来たってわけよ
でもそれまでに仕事終わってから毎日海に巡回に行ったり(笑)またはガシラやイカを狙いに行ったりとしてたんやけどね

って言うのなんか恥ずかしいやんか(笑)②
それと〝釣りきちマルです♪ウニ予約です!ネーサンお願いします〟
釣りきちマルくん


今日はまだウニあるし
電話待ってるんやけどかかってこんで~
何が恥ずかしいねん
じゃぁ『ウニ予約です。ネーサンヨロシク♪』でいいわ
はよかけてきてよ
うんうんでも仕事が忙しいって嬉しい悲鳴やし


ちょい釣りはしてたんやね
ちゃんとコメントで報告してよ~待ってるで
Unknown
了解しました
行った際にはちゃ~んと報告します
うん♪
コメンテーター不足やからコメントもどんどん頼むね
頻繁に顔だしてよ~