めちゃめちゃお月さんキレイ
ただいま~
ちょっと暇潰しにエギング~
見草の波止場です。
入れ替わりしつつ常に4人くらいはエギンガーがいます。
ブリマで夜釣りもしてます。
あちこちに墨跡もあります。
ちょっと朗報です
今 台風接近に備えて船かわしてるやん
だから波止場に船がな~~~い
めちゃめちゃやりやすいんだよ~
あちこちの波止場がそうだと思うよ チャンスだね
すぐに船にエギを投げこんでしまう私にはBIGチャンス
で、これ1つだよ
このPETボトル350mlとかじゃないです
でも1.5Lでもないです
2回しゃくって糸ふけとって沈ませての繰り返しでいい~?
大体はそれでいいけど あとはダートやな!
ダートってなに~?
エギを左右に泳がせるんよ 横にしゃくるんやで!
ってエギンガーにメールして聞きながらやってるレベルやからこれで上出来
ってか横文字多すぎ
底がどうしてボトムになるのか
ジャークとかフォールとか もぉ・・・わたし日本人ですからわからん。
産卵がどうしてスポーニングになるのか 産卵でえぇやんって思いますけど
ブラックバス釣りの番組見てたらほとんど通じんもんな~
さぁ次はいつどこへ
見れない。
携帯なのでアメブロ見ることができません。
チーン。
ボリくん


携帯からはクリック出来へんな 申し訳ない
前の分も記事upしとくな~
た・た・たいした事書いてないけど
Unknown
そうかあ、見れんのかあ。
かわいそうに。
エギング楽しいですね。見草は釣った事ないです。
追いかけてくるのは見た事ありますが、なかなか乗らない。
それを釣ったネーサンは見事です。
基本的に…
めげない
へこたれない
何しても下手なんで
でもくじけない
見れました★


右の手前の浅い所にいてますよ
ネーサン見れましたありがとうございます
面倒くさいのにすいません
見草に行きましただめでした、防波堤でおすすめは市江と周参見ですね
周参見は鮫が新子食べに入ってくるぐらいなので
ボリくん
行ってみなアカンな
そうなんや~周参見な
見草行ったんや 私も行ったんやで~。
昼に古賀の井前と川久裏行ってダメで
夕飯食べてから見草行ったけどダメ。
ボリくんもブログ書いたらいいのに

読みたいわ~