釣太郎のブログ

釣太郎のブログ

検索
コンテンツへスキップ
  • 釣太郎へのクレーム
スタッフブログ

タチウオ釣れました

2011年9月13日 南紀和歌山 釣太郎

9/13 朝6時すぎ

田辺芳養(はや)堤防にて

ルアーは堤防ジグ?

他にもカマスやスマガツオも釣れていました。

 

投稿ナビゲーション

前の投稿9/13  活エサ在庫状況(朝)次の投稿ルアーでタチウオをゲット!

南紀和歌山の釣り情報は釣太郎

★ 釣りの情報募集中! ★

● 活きエサ在庫状況

● 釣果自慢の投稿はこちら

● LINEでどんどん釣り情報を送ってください!

● 釣太郎ブログのヘッダ画像を募集中!

★ 釣太郎へのクレーム

◆ 海のもしもは118番

◆ 沿岸域情報提供システム(MICS)

最近の投稿

  • 毎日TV「ちちんぷいぷい」が取材に来ました!
  • 青物魚釣れているようです
  • 釣太郎新ブログは移転しました。
  • 釣太郎新ブログは移転しました。
  • アオリイカを釣るのならアジより活けイワシがいい!
  • アオリイカ釣りの一番オススメポイントはどこ?
  • 本日のヤエン釣り アオリイカはコロッケサイズの50グラム! 
  • 12/8 白浜店 冷たい雨
  • 生憎の天気ですが、今朝も一投目からイワシを捕食するアオリイカ
  • 明日は釣りに行けるかな? 12月9日  土曜日の釣行予報
  • カンムリベラで豪快に竿が舞い込む!
  • スーさんからのLINE投稿
  • アオリイカがいわしを捕食したようです
  • 昨日の白浜町地磯大崎、ジョウモンの釣人 
  • 波止釣りの竿が曲がっている!
  • 12/8 波・水温・天気・海況の情報
  • 【12月8日更新】 ★最新アオリイカ情報★ 
  • 【12月8日更新】 ★堤防釣り情報 みなべ町~白浜町★ 
  • 共食いするクルマエビ
  • 12/8 アオリイカ情報
  • 12/8 ヤドカリ少量入荷 みなべ店
  • 泳ぐイワシを捕らえて食べるアオリイカ
  • 入り組んだ湾内はアオリイカの格好の捕食場所『ヤエン釣り基礎入門』
  • 12/7 ゆずだるまさんからのLINE投稿 白浜地磯でグレ33cm~44cm 12匹の釣果
  • アオリイカ釣りに活イワシ
  • アオリイカが落ちる時にヤエン針に掛る  【ヤエン釣り基礎知識編】
  • アオリイカ釣り、イワシすごくよかった~
  • アオリイカ情報 「かぁくん」LINE投稿
  • 12/10 すさみ 岩元渡船さん貸切です!
  • イワシ(アジ)を泳がせているとアオリイカの「前あたり」が 【ヤエン釣りビギナー編】
  • 12/7 みなべ店 ウニ入荷しました!
  • 少量の赤潮  12/7(木)
  • 12/7 黒田様のお持ち込み釣果 グレ
  • アオリイカを狙うなら活けアジより活けイワシがいい
  • シーグラス(ビーチグラス)
  • イワシに食いついたアオリイカをそのまま引き上げれないか、に挑戦!
  • 本日の白浜町地磯シオフキ、五平 釣人の様子
  • 地元民にも根強い人気がある、白浜町地磯小ミゾレ、シシハイの様子
  • 今朝の気嵐 12月7日木曜日
  • ようやくアオリイカの姿が見えてきました ヤエン釣り

最近のコメント

  • 釣太郎へのクレーム に 南紀和歌山 釣太郎 より
  • 釣太郎へのクレーム に Robe LA400K より
  • 釣太郎へのクレーム に Robe LA400K より
  • 釣太郎へのクレーム に 南紀和歌山 釣太郎 より
  • 釣太郎へのクレーム に 南紀和歌山 釣太郎 より
  • 釣太郎へのクレーム に Robe LA400K より
  • アオリイカ3キロこの前も釣ったよ に 南紀和歌山 釣太郎 より
  • アオリイカ3キロこの前も釣ったよ に Bekky より
  • アオリイカ情報 に 南紀和歌山 釣太郎 より
  • アオリイカ情報 に 萩田良治 より

カテゴリー

  • 「天気・波・潮・海況・水温」など (3,649)
    • 初心者用 天気の知識 (6)
  • 「魚・海・自然」 【動画・写真・状況】 (9,838)
  • 『初心者』ガシラ釣り (412)
  • 『初心者』サビキ釣り (821)
  • 『初心者』ちょい投げ釣り (606)
  • 『初心者』動画で見よう! (1,632)
  • 『初心者』夏の夜釣り (388)
  • 『初心者』簡単ウキ釣り! (347)
  • ■ LINEからの投稿 (4,986)
    • ☆LINEレポーター (2,242)
  • ■ 地磯・浜の【状況・釣果など】 (1,777)
  • ■ 堤防の【状況・釣果など】 (3,915)
  • ■ 持ち込み釣果【写真・動画】 (8,777)
  • ■ 沖磯・遊漁船の【状況・釣果など】 (5,642)
  • ■ 魚を〆る動画 (390)
  • ◆ 最新 エサ・商品情報 (6,344)
    • *最新活きエサ在庫状況* (152)
    • ○アオリイカ用品 (95)
    • ○グレ用品 (90)
    • ○その他釣り用品 (82)
    • ○季節商品 (66)
    • 〇キス用品 (23)
    • 夜釣り・モンハン用品 (66)
  • ◆ 釣った魚を食べよう!(魚料理) (1,988)
  • ◎セルフサービス◎ (2)
  • ● 南紀の渡船出船状況 (206)
  • ● 海釣り仕掛 作り方・使い方 (820)
  • ● 釣り道具について(メンテ・説明) (419)
  • ●フカセ釣り釣果● (19)
  • ★ 10年早い息子のブログ (362)
  • ★お知らせ (2,622)
  • ★ファミリー/磯遊び/釣りガール/海に行こう (1,386)
  • ★釣場案内(地磯) (1,261)
  • ★釣場案内(堤防・浜) (916)
  • ★釣場案内(沖磯) (581)
    • 沖磯地図1 (9)
  • ★鬼神丸ブログ (13)
  • ☆トピックス (7)
  • 1人釣行のススメ (6)
  • アオリイカ情報 (832)
  • あなたの質問にお答えします (2,231)
  • キスの水槽動画 (138)
  • キス釣り情報 (187)
    • 最新キス情報 (72)
  • グレ情報 (911)
    • 【釣り方】 フカセ釣りのいろは (788)
    • グレ【食い渋り対策】 (6)
    • グレフカセ (39)
  • スタッフ★釣行記 (436)
  • スタッフブログ (25,102)
  • スタッフボリ兄のブログ (249)
  • タチウオ情報 (35)
  • ビギナー向け ▲イシダイ釣り▲ (668)
  • ビギナー向け ◆アオリイカ釣り◆ (3,343)
  • 冬の北西風対策 (164)
  • 夜釣り ビギナー (84)
  • 底物釣り・船釣り・カセ・筏釣り情報 (15)
  • 店長ブログ (177)
  • 波止ブッコミ (46)
  • 活イワシ『アオリイカ釣り用』 (42)
  • 紀州のチヌ釣り (192)
    • はじめての筏釣り (13)
  • 釣行予報 (386)
  • 青物情報 (14)
  • 魚種別釣法 (103)
    • キス釣り (21)
    • 夜釣り・モンハン (64)
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

南紀の地名辞典

主な読みにくい地名です。

みなべ町
 埴田(はねた)
 気佐藤(きさと)
 晩稲(おしね)
 北道(きたどう)
 南道(みなみどう)

田辺市
 芳養(はや)
 神子浜(みこのはま)
 文里(もり)

白浜町
 富田(とんだ)
 庄川(しゃがわ)
 十九渕(つづらぶち)
 日置(ひき)
 安居(あご)
 安宅(あたぎ)
 市鹿野(いちかの)

すさみ町
 周参見(すさみ)
 口和深(くちわぶか)
 見老津(みろづ)

串本町
 和深(わぶか)
 田子(たこ)

那智勝浦町
 宇久井(うぐい)
 粉白(このしろ)
 八尺鏡野 (やたがの)

アーカイブ

●ご質問・お問い合せ

釣太郎への質問・問い合わせはホームページよりお願いします。

● 釣太郎への クレーム

● 釣太郎への お問い合わせ

 ◆返信が必要な方は
「お問い合わせ」 より送信下さいませ。

南紀和歌山の釣太郎

南紀和歌山の釣太郎

南紀和歌山の釣りエサ店「釣太郎」スタッフのブログです。磯の紹介やエサの紹介もしていきますのでヨロシクお願いしま~す!

店舗は和歌山県みなべ町と白浜町にございます。

オキアミ・アミエビから活きアジなどの活きエサも豊富に取り揃えております。

★ 釣太郎の関連サイト


釣太郎ホームページ

釣太郎@YouTube

フェイスブック(Facebook)

ツイッター(twitter)@tsuttarou

インスタグラム(Instagram)@tsuttarou

ビデオグ
魚を〆る動画

Proudly powered by WordPress